head_img

40〜50代に最適な化粧品・洗顔法から
美容医療・健康法まで

カイネロイアルに含まれるグリチルリチン酸2K・スクラワン・β-グルカン・カミツレエキスについて説明します。

グリチルリチン酸2K - glycyrrhizate

消炎・肌荒れ防止・ニキビ予防

洗顔する女性

グリチルリチン酸ジカリウムとも呼ばれる「カンゾウ(甘草)」の主要成分です。抗炎症、抗アレルギー作用から慢性、急性の皮膚炎に対し著しい効果があり、ニキビや肌荒れのケアなどに効果があります。

また連続使用しても副作用がほとんど無く、医療では急性や慢注の皮膚炎などに使われている消炎成分です。

 

スクラワン - squalene

保湿

サメの肝油から得られる天然系保湿剤として非常に上質のオイルてす。皮膚細胞に酸素を送りこみ新陳代謝を活発にし、角解作用で古い角質を落し、殺菌作用でニキビ肌に効果的です。

皮膚への親和性も高く皮膚刺激がほとんどなく、安全でエモリエント効果に大変優れています。

単一戌分て純度99.O%以上の炭化水素化合物で酸化、変質しにく、粒子が細かいため肌へのなじみがよく毛穴に詰まりません。

 

β-グルカン - β-glucan

免疫機能活性

アガリクス茸などのきのこ類特に免疫力を高める物質が含まれていることが数々の臨床結果から分かっていますが、それらの免疫力を高める働きはβ-グルカンだと言われています。

肌老化の原因は肌水分の減少が大きく関与し、肌は「ムコ多糖体」に水分を含みしっとりとした肌を維持していますが、β-グルカンを補給することで多糖体の減少をくい止め、いつまでもしっとりした若さのある肌を保ちます。

 

カミツレエキス - Chamomilla

血流促進・消炎・クマ改善

キク科の植物力ミツレの花から抽出されるエキスでカモミールとも呼はれます。有効成分はアズレンで、アレルギーや炎症を抑えます。

殺菌・制薗効果のあるフラボノイトも含み、保湿、消炎、収れん、殺薗、血行促進などの効果があります。

敏感肌や荒れ性の人にはよい天然植物成分です。香りにはストレス解消とリラックスが期待できます。


 

 

ページトップに戻る